2020年3月のBSプレミアムシネマで観ておきたいおすすめ映画選

 

さて3月が近づくや、やはり花粉がキテマスねぇ…。

それどころか、今年は新型肺炎やらインフルエンザやらと何かと心配事が多く、なかなか出かけられない方も多いと思います。そんな時はおうちで映画に限ります。今月もBSプレミアムシネマのチェックをお忘れなく!

 

 

影の軍隊(L’ARMÉE DES OMBRES 1969🇫🇷)

3月5日(木) 午後1時00分-3時26分

今月も大好きなジャン=ピエール・メルヴィル監督作が放映とはうれしいです。こちらは、第二次大戦中、ナチスドイツ占領下におけるフランスのレジスタンスを描いた作品。あまりにシビアで過酷な争いに心苦しくもなりますが、非常に完成度の高い傑作です。

 

蜘蛛巣城(1957)

3月9日(月) 午後1時00分-2時51分

今月もあります黒澤明監督作。こちらはシェークスピアの『マクベス』を下敷きに、舞台を戦国時代に置き換えた作品。謀反を起こした敵を討った二人の武士が、勝ち戦の報告のため城に向かう途中、偶然出会った老婆からある予言を受けるというお話だそうです。実は『マクベス』も知りませんが、何だかおとぎ話みたいでおもしろそうです。とにかく観てみることにします。

 

太陽がいっぱい(PLEIN SOLEIL 1960🇫🇷🇮🇹)

3月9日(月) 午後9時00分-10時58分

パトリシア・ハイスミスの小説を原作としたルネ・クレマン監督によるサスペンス。アメリカの大富豪の息子フィリップと知り合った貧しい青年トムは、フィリップを殺して彼に成り済ますことを思いつくが…。これは何度見てもおもしろい映画ですのでうれしい放映です。ご存知フランスの名優で美男子の代名詞でもあるアラン・ドロンの出世作。まだの方はこの機会に是非。

 

 

仁義(LE CERCLE ROUGE 1970🇫🇷🇮🇹)

created by Rinker
NHKエンタープライズ

3月18日(水) 午後1時00分-3時22分

ジャン=ピエール・メルヴィル監督による犯罪モノで、アラン・ドロンとイヴ・モンタンの共演作。

出所したばかりの男と移送中に脱走した男が偶然出会い、アル中の元警官を加え宝石強盗を企てるが…。

アラン・ドロン続きですが、これまた文句なくカッコ良い映画で、大好きなメルヴィル作品の中でもかなり上位に来るお気に入りです。各々追い詰められた状況での偶然の出会いから生まれる真の友情が胸を熱くさせる傑作。あり得ないほどエレガントな盗みをご堪能下さい。

 

アラバマ物語(TO KILL A MOCKINGBIRD 1962🇺🇸)

 3月19日(木) 午後1時00分-3時10分

ロバート・マリガン監督作。1930年代、アラバマ州の小さな町で、黒人の弁護を引き受け批判を浴びた弁護士とその家族の物語。

人種差別をテーマとした作品で、個人的にはあまり見ないタイプの映画ですが、グレゴリー・ペック見たさに選んでみました。ちょっと前に「ローマの休日」を再見したのですが、あの映画のグレゴリー・ペックもまたステキでした。

 

テキサスの五人の仲間(A BIG HAND FOR THE LITTLE LADY 1966🇺🇸)

3月24日(火) 午後1時00分-2時36分

テキサスの大金持ちによる毎年恒例のポーカーゲーム大会に、旅人が飛び入り参加するが…。

これいつか観ました。内容は忘れましたが、面白かった記憶だけはあります。確かドンデン返し系じゃなかったかなぁと思いますが…お楽しみに。

 

クリスタル殺人事件(THE MIRROR CRACK’D 1980🇬🇧)

3月28日(土) 午後1時30分-3時17分

007シリーズでお馴染みのガイ・ハミルトン監督作。アガサ・クリスティーの「鏡は横にひび割れて」を原作としたミステリで、アンジェラ・ランズベリーさん演じるおばあちゃん探偵が大活躍するお話しなんだそう。おもしろそうです。

 

以上、2020年3月にBSプレミアムシネマで放映予定の作品からおすすめをご紹介致しました。

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です